CONCEPTBodyBravo!!北浦和スポーツ整体院は
クライアントと共に理想のゴールを目指します


BodyBravo!!北浦和スポーツ整体院は初めてのクライアントに対しては時間をかけてカウンセリングを行って、問題を共有することからスタートいたします。クライアント一人ひとりで抱えている症状や理想とするゴールは異なりますので、満足される施術を行うためにはクライアントのことをよく知っておく必要があると考えています。北浦和の当整体院では、カウンセリングにより不調の原因を推測し、シセイカルテの分析も参考にして、クライアントの体を触診しながら動きの悪い部位を機能分解した上で、最適な施術を行っておりますので、納得のいく施術を提供し、結果を出すことができます。

ACTIVE & RECOVERY当院で行なう脳の活性化とは


カラダの免疫力を大幅に上げることができ、クライアント自らが治ろうとする力を養う、今までにない施術です。脳脊髄液を調整することにより、脳や自律神経を活性化させ、免疫力を高めることで様々な痛みや難病、うつなどについて原因から改善していきます。とてもソフトな施術ですので、お子様や妊婦さん、ご年配の方まで施術可能で、痛いことが苦手な方でも安心して受けられます。健康になるためには、脳が必要十分に活性化し、脳脊髄液が滞りなく流れていくことが不可欠です。脳を活性化し、身体全体を元気にして、クライアントが本来もつ回復力、生命力を向上させることで健康を取り戻します。

脳脊髄液調整法とは

RESULT当院の施術を受ける結果

・長年悩まされている身体の張り・コリがほぐれ、楽になります。脳の疲れを取ると一般的なマッサージと比べて身体のほぐれ方が違います。
・本来の力を失った脳・自律神経を活性化させて改善させます。脳や自律神経の活性化は、脊柱、骨盤はもとより、頭蓋骨の形態バランスや身体すべての可動性を回復させることができます。
・自律神経が活性化し、脳血流がよくなるとよく眠れるようになります。脳血流がよくなると睡眠の質が格段に上がります。
※施術効果には個人差があります。

TAPING & SUPPORTカラダの根本的な改善
各部位の機能改善

カラダの根本的な改善に向けて、関節、筋肉あるいは神経など各部位の機能改善を目的とし、痛みや動きの悪い部分を機能分解した上で、各部位の調整をおこなっていきます。首・肩・腰の痛み・股関節・膝・足首が硬い、頭痛・眼精疲労・神経痛、手足のしびれや動かしづらさ、猫背など、あらゆる症状に対応します。また、スポーツテラピーでは、大会やレースに向けて練習を重ねているアスリートの運動機能改善と運動パフォーマンス向上、メンテナンスを目的とし、痛みや動きの悪い部分を機能分解した上で、各部位の調整をおこなっていきます。スポーツ障害の改善と根本的予防、速やかな疲労回復、各部位の可動域向上をはかります。さらに改善状態を維持してさらに可動域を広げることを目的としたテーピングを加えます。テーピングにより、毎日の生活でもスポーツでも動きの良さを感じることができると思います。

SHISEI KARTEシセイカルテ

最先端の画像解析技術(AI技術)を活用し、姿勢の状態を定量化。施術・運動プログラム効果などを可視化するシステムです。身体状態のスコア化、歪み状態の定量化、柔軟性のランク分け、将来なってしまう未来姿勢の推定、歩き方の推定と指導、分析結果に合わせたケアのおすすめ、などをご提示します。この『シセイカルテ』によって、クライアントが自身の姿勢を客観的に確認でき、身体改善のモチベーションとして、また施術のポイントを把握できるようになります。

シセイカルテについて

PROPOSAL改善のためのスケジュールのご提案

当院では早く楽になってほしいという想いから今後の改善スケジュールの提案をさせていただきます。

★症状の原因はこれまでの生活習慣にありますから、1回だけ施術を受けてすべてがすっかり改善するわけではありません。ほとんどのケースで通院が必要ですので適切な通院の提案もさせていただきます。また施術を受けて楽になっても、これまで通りの生活を続けている限り症状は再発します。自己責任の元に生活習慣改善や運動フォーム改善の努力も必要であることをご理解ください。

★初回と2回目の治療間隔を短く(2〜3日後)することがベストです。
クライアントの症状や状態にもよりますが、1週間以内に2回目、3回目の通院を提案することもあります。最初はあまり間を開けずに施術していくのが根本改善には効果的です。そして、徐々に施術間隔を開けていってクライアントの体がもつ自然治癒力(よい状態に戻ろうとする力)を高めていくのが理想です。

★その後は状況をみながら、徐々に間隔を開けていくのが理想です。ほぼ改善状態が維持された段階になれば3〜4週間に一度のメンテナンスで済むようになります。

*実際に、初回から2〜3回目までを短間隔で来院されたクライアントは、早く改善して安定期(メンテナンス期)に入るのも早くなっています。

IMPROVEMENT運動量の調整・競技動作の改善
リハビリテーションによる身体機能の改善


スポーツ障害からの復帰に重要なことは、運動量の調整・リハビリテーションによる身体機能の改善、競技動作の改善、段階的な競技復帰です。そして、再発防止のためには、トレーニングやストレッチ、全身に対して定期的なケアも大切です。当院のスポーツテラピーでは、本格的にスポーツに取り組むアスリートを対象に、運動機能改善と運動パフォーマンス向上、メンテナンスを目的として行います。それによってスポーツ障害の改善と根本的な予防、速やかな疲労回復、各部位の可動域向上をはかります。ぜひ一度お気軽にご相談ください。

スポーツで怪我をした
怪我が再発した
体の動きを補助矯正したい

APPROPRIATEスポーツ障害に対する適切な知識で
的確な改善を行う


スポーツ障害は、その競技に必要な競技動作を繰り返すことによって生じます。しかし、同じ練習を行うチーム全員がスポーツ障害になるわけではありません。なぜならば、使い過ぎ(オーバーユース)だけが原因ではなく、不良な競技動作や関節可動域・柔軟性の低下、バランス不良、筋肉不足などのコンディショニング不足がベースにあるからです。これらに使い過ぎが加わることでスポーツ障害は発生しやすくなります。

CORRESPONDENCEスポーツの種類によって変わる
「障害状況」と「対応」


スポーツによって障害を起こす場所や様態は異なってきます。これは各競技ごとの動きの特徴によるものですが、それを無理なく行う為に、体の各部位に対してどう対処するかが重要になります。それを知るためには「機能分解」をする必要があります。体の各部位を物理的に動かすことを担っているのは、主に関節と筋肉ですが、関節と筋肉がどのように動いているのかを解明していきます。

TOP